ブログの作成

ブログ10記事達成!振り返り(その2)

振り返り

(その2)

前回までの記事

  • 振り返り(その1)で取り上げた内容
  • ブログ記事の分析
    • 新規ユーザー、リピーター
    • 動きのあった記事上位5選
  • X(旧Twitter)集客の分析
    • フォロワー数の増加
    • 記事ごとのアクティビティの数
    • 記事のポストより、ちょっとつぶやいたポストの方が見られてる?
  • ここまで課題のまとめ

あけまして、おめでとうございます。
この記事では、以下の内容を書いていきます。

今回の記事

  • 振り返り(その2)で取り上げる内容
    • 客観的な視点(夫)
      • 【新しい発見】散歩のススメの記事
      • 主婦(夫)必見!夕飯が楽になった話【食材宅配サービス】
    • ブログ初心者の生の声
      • ブログ作りは簡単じゃなかった
      • 半信半疑でブログを書いてみる
      • これから収益化ができるのか不安
      • 分からないから調べる。できることが増える。
      • 自分の未来が楽しみ
    • 今後の目標

客観的な視点(夫)

自分なりに見られやすいブログを心がけていますが、やはり客観的な視点がないと上達しないと思ったので近くにいる夫に記事をみてもらいました!

夫もブログを書いた経験あるので私にはない視点で意見がもらえました。

見てもらった記事は、

はじめの方に書いた

【新しい発見】散歩のススメの記事と、

意見をもらったときに最新の記事だった

主婦(夫)必見!夕飯が楽になった話【食材宅配サービス】の記事を見てもらいました。

【新しい発見】散歩のススメを見ての意見

・綺麗な場所の写真が撮れたのだから、写真はもっと多くてもいい

・文字ばかりだと疲れるので、目を休ませる意味でも画像は区切りのところで入れるといい

・どこに行ったのかが分かるように場所の名前を載せた方が、記事を見て行こうとなりやすい思う。

・文字数がだらだらと長いので、文字量を半分にして2部作の記事にしてはどうか。

・訪れた神社の話だけでなく、他に訪れた場所の話など本編から外れた話も入れておくと、他の記事へ誘導がしやすくなる

・スニーカーの話に触れているが、スニーカーで歩くことは本当におすすめなのでもう少しスニーカー話を押してもいいのではないか。

個性を出すためにながわかが描いたイラストを入れるのもあり。

主婦(夫)必見!夕飯が楽になった話【食材宅配サービス】の記事

・前の記事より区切られていて読みやすくなった

長い文章には、大切なところにハイライトを入れないと読めない。

・料理までの流れを①②③と順番に書いてあるが、段落を下げて書いた方が見やすい

・仕事と家事の両立で悩む人が見る記事だと思うので、読む人のニーズを考えて仕事をしている当時の気持ちを思い出しながら書くといいのではないか。

・「ヨシケイ」は金銭的な節約より時間的な節約として我が家では利用しているので、どんな人に利用してほしいかをおさえて書くといいのではないか。

・記事を書くときの自分ルールを決めておくと、統一性のある読みやすい記事ができる。

という意見をもらいました。他の記事作りに通じるところもあります。

一人でどのような記事を書いたらいいか悩むところもあったので、

信頼できる人の意見はとても参考になりました!

上記2つの記事は、少し改善して更新記事を書いたので見てみてください!

今後の記事作成の参考にもしていきます。

ブログ初心者の生の声

ブログ初心者として、ブログ作りの大変さは?

ブログ作りはどんなことをするのか?

書いていきます。

ブログ作りは簡単じゃなかった

ブログ記事を書いて世の中の人に見てもらうことがブログのスタートだと思っていました。しかし実際始めてみると、ブログ記事を書く前にも設定などやることがたくさんありました

ドメイン・サーバーの契約、使いやすいブログにするための初期設定・パーマリンクの設定・アクセス解析ツールの設定、プラグインの設定、サイトのデザインなどなど。

はっきり言って私はブログのことも、機械的なことも全く知識がなかったので、「ドメインの契約?」「パーマリンク?何それ」と全てが分からない状態で、一つひとつ調べながらここまできました。😅

幸い、ブログ作成経験のある方の本を読んで実践することで、ここまでできるようになりました。

今は先人の知恵として本で学べることも多いので本を読んで実践することをおすすめします。

私がブログ作りの参考にした本は以下の本です。

よかったら参考にしてみてください。

「たかはし」さんの「初心者がゼロから毎月5万円稼げる副業ブログの教科書」です。

特にこの本を知っていた訳ではなく直感で手に取りましたが、ブログ作成の流れ便利ツール、収益化のロードマップなどブログ作成に必要なことが書いているのでブログを始めるなら持っていて損はないです。この本を読み返しながらブログ作りをしています。

本は、言ってみれば1700円くらいでブログ作りのスキルを買える訳ですから自己投資として優秀です。

半信半疑でブログを書いてみる

ブログは自分で始めたわけですが、半信半疑でブログを作成していました。と言うのも、ブログで稼ぐことについて、「ブログはまだまだいける!」という人もいれば、「ブログはオワコン」「ブログで稼ぐにはかなり頑張る必要がある」と言う意見も目にしたので、「自分に合わないことに一生懸命になって、時間を無駄にしていたらどうしよう」と思うこともあったからです。

私自身がブログで稼ぐ能力があるのか自信が持てなかったです。

これから収益化ができるのか不安

他のブログ運営をしている方を見ると、X(旧Twitter)を使って積極的にアプローチしたり、記事の工夫をして収益化ができているという記事があって遠い存在に感じるし、収益を出すには集客して読まれる記事を書かないといけないので、「私にそんなスキルないよ〜」と思っていました。

アフィリエイトやアドセンスをいずれ導入したいですが導入するにも審査があるみたいだし、導入した後もなんだか大変そうだし不安だな〜と言うのが本音です。

分からないから調べる。できることが増える。

半信半疑でブログを書いて、さらに収益化ができるか不安、、、

と不安はたくさんありますが、10記事以上記事が書けたのは、

「ブログで読みやすい記事が書くにはどうすればいいか分からない。なら調べてみよう!」

と調べていくうちにできることが増えて自信につながったことは大きかったです。

サイトのホームにプロフィールを載せるには?

文字が詰まっているから記事の行間を取りたいけどどうすれば?

X(旧Twitter)と連携させるには?

プロフィールのキャラクターを可愛くしたい

キャラクターがふきだしでしゃべるように見せるのはどうしたらできる?

と考えて調べていくうちに、ブログ立ち上げ当初よりブログらしくなってきて「小さいことを達成して大きな達成につながっている」と感じました。

自分の未来が楽しみ

正直不安はなくなりませんが、ブログを続けたらもっとたくさんできることが増えると思うと楽しみになっています。

もしブログを続けられなかったとしても、ブログ作成のスキルが残るから自分の財産になります。

生活しながらも、「これはブログで紹介できるな」という目線で見ることも増えました。

今後の目標

振り返り(その1)で書いた主観的なデータを意識して記事をかく。

・客観的な意見を意識して記事を書く。

・1年くらいは記事をたくさん書いてブログ運営に慣れる。

・1ヶ月に20記事を書く。

・収益化に向けて、定期的に分析し振り返りをする

上記のような目標を立てました!

最後にまとめ

この記事では以下の内容が分かりました。

  • 振り返り(その2)で取り上げる内容
    • 客観的な視点(夫)
      • 【新しい発見】散歩のススメの記事
      • 主婦(夫)必見!夕飯が楽になった話【食材宅配サービス】
    • ブログ初心者の生の声
      • ブログ作りは簡単じゃなかった
      • 半信半疑でブログを書いてみる
      • これから収益化ができるのか不安
      • 分からないから調べる。できることが増える。
      • 自分の未来が楽しみ
    • 今後の目標

また定期的に振り返りたいと思います。

次に振り返りをしたときにどのような結果になっているか楽しみです。

-ブログの作成